卓球 WTTスターコンテンダー蘭州2023 結果速報と組み合わせトーナメント表(男子と女子)in中国

2023年、卓球のWTTスターコンテンダー蘭州(中国)が10月2日(月)から開催されます。そこで、男子と女子の結果速報と組み合わせトーナメント表に注目です。卓球のWTTスターコンテンダー蘭州(中国)2023、男子と女子の結果速報と組み合わせトーナメント表を確認しましょう。

目次

【卓球】2023年WTTスターコンテンダー蘭州(中国) 男子と女子の結果速報と組み合わせトーナメント表

2023年、卓球のWTTスターコンテンダー蘭州(中国)の男子と女子の結果速報と組み合わせトーナメント表は下記の通りです。男子と女子の結果速報と組み合わせトーナメント表を随時チェックしていきましょう!

<WTTスターコンテンダー蘭州(中国)>
開催日:2023年10月2日(月)~2023年10月8日(日)
会場:中国・蘭州(Lanzhou)
賞金総額:250,000ドル(約3,660万円)

<試合日程>
卓球 WTTスターコンテンダー蘭州2023 日程と出場選手(男子と女子)in中国

男子シングルス

<決勝>

優勝
準優勝:

<1回戦>
篠塚大登 vs
宇田幸矢 vs
戸上隼輔 vs
松島輝空 vs
及川瑞基 vs
英田理志 vs

【準々決勝~決勝】
※大会開催後ドロー表記載

<予選1回戦>
吉村真晴 vs
吉山僚一 vs

女子シングルス

<決勝>

優勝
準優勝:

<1回戦>
早田ひな vs
伊藤美誠 vs
平野美宇 vs
張本美和 vs
木原美悠 vs
長崎美柚 vs

【準々決勝~決勝】
※大会開催後ドロー表記載

男子ダブルス

<決勝>

優勝
準優勝:

<1回戦>
松島輝空/及川瑞基 vs

【準々決勝~決勝】
※大会開催後ドロー表記載

女子ダブルス

<決勝>

優勝
準優勝:

<1回戦>
長﨑美柚/木原美悠 vs

【準々決勝~決勝】
※大会開催後ドロー表記載

混合ダブルス

<決勝>

優勝
準優勝:

<1回戦>
張本智和/早田ひな vs

【準々決勝~決勝】
※大会開催後ドロー表記載

<予選1回戦>

2023年、卓球のWTTスターコンテンダー蘭州(中国)の男子と女子の結果速報と組み合わせトーナメント表は上記の通りです。




【卓球】2023年WTTスターコンテンダー蘭州(中国) 日程

2023年、卓球のWTTスターコンテンダー蘭州(中国)の日程は下記の通りです。日程をしっかり覚えておきましょう。

日程:2023年10月2日(月)~2023年10月8日(日)

※日程は日本の時刻です。
(日本と蘭州(中国)の時差は日本が1時間進んでいます。)

※日程は変更になる場合があります。
※詳細日程は発表され次第記載します。

<1日目:10月2日(月)>
~予選~
10:00:
男子シングルス
女子シングルス
女子ダブルス
混合ダブルス
17:00:
男子シングルス
女子シングルス
男子ダブルス

<2日目:10月3日(火)>
~予選~
10:00:
男子シングルス
女子シングルス
女子ダブルス
混合ダブルス
17:00:
男子シングルス
女子シングルス
男子ダブルス

<3日目:10月4日(水)>
14:00:
男子シングルス 1回戦
女子シングルス 1回戦
男子ダブルス 1回戦
女子ダブルス 1回戦
混合ダブルス 1回戦
14:30:
男子シングルス 1回戦
女子シングルス 1回戦
混合ダブルス 1回戦
19:00:
男子シングルス 1回戦
女子シングルス 1回戦
男子ダブルス 1回戦
女子ダブルス 1回戦
混合ダブルス 1回戦




<4日目:10月5日(木)>
14:30:
男子シングルス 2回戦
女子シングルス 2回戦
混合ダブルス 準々決勝
15:00:
男子シングルス 2回戦
女子シングルス 2回戦
男子ダブルス 準々決勝
女子ダブルス 準々決勝
18:00:
男子シングルス 2回戦
女子シングルス 2回戦
男子ダブルス 準々決勝
女子ダブルス 準々決勝
19:00:
男子シングルス 2回戦
女子シングルス 2回戦
混合ダブルス 準々決勝

<5日目:10月6日(金)>
14:30:
男子シングルス 3回戦
女子シングルス 3回戦
混合ダブルス 準決勝
15:30:
男子シングルス 3回戦
女子シングルス 3回戦
男子ダブルス 準決勝
女子ダブルス 準決勝
19:00:
男子シングルス 3回戦
女子シングルス 3回戦
混合ダブルス 準決勝
19:30:
男子シングルス 3回戦
女子シングルス 3回戦
男子ダブルス 準決勝
女子ダブルス 準決勝

<6日目:10月7日(土)>
14:30:
男子シングルス 準々決勝
女子シングルス 準々決勝
男子ダブルス 決勝
女子ダブルス 決勝
19:00:
男子シングルス 準々決勝
女子シングルス 準々決勝
混合ダブルス 決勝

<7日目:10月8日(日)>
14:00:
男子シングルス 準決勝
女子シングルス 準決勝
20:00:
男子シングルス 決勝
女子シングルス 決勝




【日本】男子と女子の出場選手

2023年、卓球のWTTスターコンテンダー蘭州(中国)の日本男子と女子出場選手は下記の通りです。日本の男子と女子の出場選手に注目です。

男子

張本智和(智和企画)
篠塚大登(愛知工業大学)
戸上隼輔(明治大学)
松島輝空(木下アカデミー)
及川瑞基(木下グループ)
英田理志(HRマネージメント)
吉村真晴(TEAM MAHARU)
吉山僚一(日本大学)

女子

早田ひな(日本生命)
伊藤美誠(スターツ)
平野美宇(木下グループ)
張本美和(木下アカデミー)
木原美悠(木下グループ)
長﨑美柚(木下グループ)

2023年、卓球のWTTスターコンテンダー蘭州(中国)の日本男子と女子出場選手は上記の通りです。

2023年、卓球のWTTスターコンテンダー蘭州(中国)の男子と女子の結果速報と組み合わせトーナメント表を随時要チェックですよ!!

<関連記事>
卓球 WTTスターコンテンダー蘭州2023 日程と出場選手(男子と女子)in中国
【卓球】WTT(World Table Tennis)とは?イベント概要について!

ページ上部へ戻る