水谷隼のラケットとラバー情報!テナジー64からテナジー80に変更!

日本ナンバー1プレイヤーの水谷隼選手。使っているラケットやラバーが何なのか?気になりますよね?今回は水谷隼選手が使用しているラケットとラバーをチェックしていきたいと思います。

目次

水谷隼 ラケット&ラバー!

水谷隼選手が使っているラケットとラバーについて。下記の通りとなります。

ラケット:水谷隼・ZLC
ラバー:テナジー・80(両面)

水谷隼・ZLC

テナジー・80

ラケットは水谷隼・ZLCを使用していて、ラバーは表も裏もテナジー80。テナジーはトップ選手に愛されているラバーですので、水谷隼選手以外でも使用している人がかなり大勢います。

ラケットのZLCとは、軽量で高反発のZLカーボンが使用されていて、攻撃用ラケットと言われています。ZLカーボンはかなり高反発なのでボールの弾みがよく、スピード性能が抜群!攻撃的なスタイルの水谷隼選手にピッタリのラケットですね。

ラバーに関しては、前はテナジー64を使っていましたが、途中でテナジー80に変更。テナジー64の方がスピードが出るのですが、テナジー80よりも回転量の面で劣ります。テナジーシリーズの中でテナジー80はバランスに優れたラバーと言われていますので、スピードと回転のバランスを求めたい選手におススメできるかと思います。

ちなみに、テナジーには25,05,64,80とそれぞれにFXという柔らかくしたバージョンの計8種類が存在。簡単な比較表を見てみて下さい。

<スピード>
64 > 80 > 05
<回転>
05 > 80 > 64

簡単な比較は上記の通りです。25に関してはこの3種類とは少し違い、かなり硬いラバー。ブロックやカウンター向けのラバーですので、比較からは外しました。

硬さの比較表は下記の通りです。

<硬さ>
25 > 05 > 80 > 64

回転を重視して攻めて行きたいのであればテナジー05を!スピードを重視して攻めて行きたいのであればテナジー64を!そして、よいバランスを求めたいのであれば、テナジー80といった感じです。

ただ、これは簡単な比較ですので、使用するラケットや球の打ち方(ドライブの打ち方)などで感じ方が変わることもあります。卓球は数多くのラケットとラバーが存在しますので、自分に合った組み合わせを見つけるのは大変かもしれませんが、まわりの人の声やこういった情報を参考に選んでみてはいかがでしょうか?

球が跳ねるラケットに跳ねるラバーを使えばいい!という単純なものではなく、自分がやりやすい物を選ぶのが重要。弾みまくってオーバーミスばかりでやりづらかったら意味がありませんからね・・・。人により、やりやすい物が変わってくるというわけです。

自分に合った用具で、卓球を楽しみましょう!

ページ上部へ戻る