バタフライラバーで今注目されている、ロゼナラバー!私自身、現在使っているのですが、中々いい感じです。私のまわりでは使っている人を見かけませんが、多くの卓球好きが使っている様子。そこで、「単板に合うか?」「カットマンの使いやすさ」といった疑問を持つ人が結構いるみたいですね。やはり、多くの人がシェイクでドライブ型ですので、単板に合うか?カットマンの人ならば使いやすさはどうなのか?気になる点。今回は単板に合うか?とカットマンの使いやすさに注目してみたいと思います。
目次
ロゼナラバー 単板に合うか?
私の使っているラケットがバタフライのサイプレス。戦型はペンドラです。ですので、単板にロゼナラバーを貼って、日々、軽く練習しています。週に1回~2回程度。
ロゼナラバーは発売されて直ぐ購入したので、ある程度感覚がわかってきました。ずばり、ロゼナラバーは単板に合うか?という質問なのですが、単板に合います!正確には単板にも合うです。
ペンの単板ラケットはやはり、弾んでいく感覚があります。ペンの合板ラケットも持っているのですが、やはり単板よりは弾まない感じ。その分、合板は安定感に長けると思いますが。
単板ラケットにロゼナラバーを使用することで球がかなり弾んでいきますので、威力あるボールを打てるようになると思います。単板もロゼナも球の弾みがよいのが特徴ですからね!しかも、ロゼナは安定感もありますので、扱いやすい。初心者~中級者向けとなっています。
しっかり腰の回転を使って踏み込んでドライブを打てれば、かなりの威力が出るでしょう。ただ、かなり弾みますので、オーバーミスをしないように調節していくことは必要です。
ちなみに、友人に貰ったコメントは、「テナジーよりは、やはり威力は落ちてるかな・・・」と。ロゼナでも威力はありますが、やはりテナジーの方が威力の面では上みたいですね。扱いやすさの面で言えばロゼナの方が上でしょう。
結論、ロゼナラバーに単板は合うか→合います!というか、単板だけではなく、どのラケットでもロゼナラバーは合うかと思われます。扱いやすいラバーですので、そこまで心配する必要はないと思いますよ!
ロゼナラバー カットマンの使いやすさは?
次に、カットマンの使いやすさについてです。私自身カットマンではないし、知り合いのカットマンでロゼナラバーを使っている人がいないので・・・。ネット上での意見を参考にさせてもらいます。
カットはしっかりと切れるとのこと。ただし、ロゼナラバーは柔らかく食い込みがある為、軟らかいラバーでのカットに慣れていないと切るのが難しいみたいですね。スポンジをアツにすればそんなに飛ばないのでツッツキを切ったり、ドライブを抑えるのによいそうです。
しかし、アツにするとその分、下がったところから打ち合うといった点では威力に欠けるとのこと。カットマンも攻めが重要になってきますからね。後ろから攻めて行くと言うことも考えなければならないのでしょう。
ちなみに、私は特アツを使っています。ですので、後ろからも威力あるドライブを打ったりできますが・・・。ドライブマンよりもカットマンの方がドライブに慣れていないのは当然ですので、そういった面でも、後ろから威力あるボールが打ちづらいなどがあるのかもわかりません。
柔らかいラバーなのでカットマンでも使いやすさはあると思いますが、切れ具合などは人それぞれ。硬いラバーに慣れていると、切るのが少し大変かもしれないという点を覚えておいた方がよさそうですね!
結論、カットマンの使いやすさについては使いやすいと思います。
ロゼナはテナジーよりも安く、扱いやすいラバーですので、多くの人に人気のラバーとなるでしょう。私もしばらくの間はロゼナを愛用していきます。ただ、ロゼナのラバーがダメになったら、テナジーに戻してみたい感もあり・・・。
安定感はロゼナで申し分ないのですが、やはりペンドラだと威力を求めてしまう・・・。テナジーに心が惹かれてしまうわけです。
今後もロゼナとテナジーやバタフライのラバーに注目していきたいと思います!